Logo of JTBF
文字サイズ:   
トップページ  JTBFの案内  タイ経済概況  タイ関連リンク集  JTBF刊行冊子集  

タイ関連リンク集

新聞等

日本の新聞社のホームページは充実していますが、タイでも同様です。タイに駐在している日本人ビジネスマンも目を通している、Bangkok PostThe Nation、もインターネットで簡単にアクセス出来ます。もっと手頃なところでは、タイ・バンコク在住の日本人に広く親しまれているバンコク週報もあり、日本に居ながら読めるのは便利です。タイ発ニュースを速報で伝えるnewsclip.beのようなサイトもあります。Krungthep Thurakij (タイ語)も充実しています。

タイ大使館およびそこからのリンク

日本におけるタイの窓口といったらやはりタイ大使館です。ここの日本語版ホームページはそれだけでタイを身近に感じさせてくれますが、更に他の主な在日機関にリンクが貼られていて、さながらポータルサイトの感があります。BOIタイ国政府貿易センタータイ国政府観光庁、等々。

OTOP(タイの一村一品運動)から、タイ全土にわたる膨大な数にのぼるOTOP商品を眺めるのことができます。日本語ではタイ国政府観光庁のOTOP紹介があります。

タイに関係の深い団体・組織

タイに関係の深い団体・組織としては、日タイ協会経団連・日タイ貿易経済委員会、日タイ経済協力協会 JTECS、日本タイ文化協会日タイ ロングステイ交流協会埼玉・タイ王国友好協会日本タイクラブ、等々があります。それぞれの歴史と独自の機能をもって、日タイ友好関係の推進に貢献しています。

タイだけが対象ではありませんが関係の深いものとして、日本貿易振興機構 JETRO(Japan External Trade Organization)、海外産業人材育成協会 AOTS 、国際社会貢献センター ABIC、日本貿易会 JFTC(Japan Foreign Trade Council)、等があります。また、盤谷日本人商工会議所 JCCB(Japanese Chamber of Commerse, Bangkok) も、タイに関心を持つ多くの人に有益な記事を扱っております。

JTBFはNPO法人国際社会貢献センター(ABIC)と緊密な関係を保っており、JTBFの事務局もABICの中にあります。



 在京タイ王国大使館 /  タイ国投資委員会 /  タイ国政府観光庁 /  日タイ経済協力協会 /  海外産業人材育成協会 /  盤谷日本人商工会議所 /  (社)日本貿易会 /